こんにちは。
今回の投稿を担当させていただきます、Change Maker Study Program第5期スタッフの才穂奈菜です。
今回は、先日行われた無料説明会について書かせていただきます。
1/18に午前、午後と二回の無料説明会を行いました。
私たちスタッフはこの説明会に向けて色々な準備をしてきました。
内容についてはあまり書いてしまうとネタばれになってしまいますが・・・笑
このプログラムの核である部分を体感してもらえるようなコンテンツ作りに力を入れていました。
この他にも、広田町の説明やCMSPの説明なども理解していただけるような内容になっています。
説明会当日は多くの方に来ていただきました。
コンテンツでは特に「もっとやってみたかった」等の感想ももらうことができ、試行錯誤して考えたかいがあったなぁと嬉しく思いました。
この説明会の準備や、当日を通して感じたこと。それは、「スタッフも挑戦」であることです。
今までにないものを作り上げたり、どうしたらより伝わるかを考え、行動し、伝える。
特にあまり発信をしたりすることが得意ではなかったわたしにとっては、日々挑戦となっています!
プログラム中の7日間も、参加者の方々と同じように、いや、負けないくらいの挑戦をしていきます。
最後に、無料説明会は2/4にも予定しています。ぜひご参加お待ちしています!