CMSPスタッフ31期:鈴木果蓮
私は、今まで生きてきた19年間の人生の中で、
根拠のない出来る、出来ないで、やる、やらないを決めてきた。
可能性という言葉も信じられず、ずっと安全地帯に留まり、何と無くでやり過ごす日々。
たまに他人に触発されて、そこから少し出てみるけれど、思うように行かないとまたすぐに引っ込み思案になる。
失敗して取り戻せなくなる事に対する恐怖が、私の行動範囲を狭めるストッパーになってた。
だから私は、私の中にあるボーダーラインをいつも越えようとはしなかった。
出来ることを一生懸命にすれば良い、これが私の考え方だった。
そんな私は今、無意識のうちに頭の中で潰していた可能性に賭けて、行動をしている。
思考が変わったきっかけは、やってみたら出来たこと。
ボーダーラインを超えた先にあったのは、想像を遥かに超えた、すてきな光景。
CMSPに出会い、私は失敗を恐れずに挑戦をするようになった。そこに仲間がいる安心感。背中を押してくれる人がいる、ひとりではなくなったのだと思う。
リスクを恐れて無難な選択に終始する。やらなかったから、経験できなかったこと。私は今までの人生で得ることのできなかったものを取り戻すかのように、現在は色んなことに挑戦をしている。
一歩を踏み出したからこそ、広がった世界。
自信がない、時間がない、でもやりたいと思っているあなたに来てほしい。
CMSPにはあなたを受け入れる仲間が待っている。
可能性はみんな平等に持ってる。だからこそ、私は自分自身の可能性を頭の中で潰さないでほしいと思う。皆さんも、小さな一歩を踏み出してみませんか?