第14期CMSP 田代友恵(ともえ)
文教大学健康栄養2年
わたしがこのプロジェクトに参加した理由はほんとにちっぽけで「何か新しいこと始めたい」だけでした。
そんな気持ちで無料説明会に行ってスタッフさんと仲良くなってノリでいこうと決めて行きました。
でも広田に行くとそこはすごく素晴らしいところで、いろんな人がいたけれどみんなすごくあったかくて、民泊一泊目しかしてないのに「また来るね」って言った時には「孫なんだからいつでもおいで」って言ってくれたりして、すぐ受け入れてくれて正直びっくりしました。
その人たちのために何かできないか。
みんなでAP会議など行って話し合いました。その中で、最初は自分の意見いうのが怖くて言えなかったんだけど、徐々にぶつかり合うことができて、本音をしっかりいう、受け取ることを学びました。本音だからこそつくれるものがあるってことも、この一週間で学んだし、それはみんなの想いが載っているものだからほんとに素晴らしいもので、今でもその素晴らしいものができた時の喜び覚えてます。
自分の素直な気持ちは難しい言葉で着飾ることは全くいらなくて、全くまとまらないまま話してもそれは本当の自分の気持ちだから伝わる、みんなも否定せず受け取ってくれました。
大切な人のためなら全力で自分の気持ちをぶつけられる、それを頑張ったことで人の心の中に生み出される何かがある。それは目に見えないものかもしれないなにか。その何かに本気でぶつかる1週間でした!
このプロジェクトに参加して本当によかったって思います!広田が大好きになりました!