私は2016年春の第8期CMSPに引き続き、第11期スタッフとして根岬地区で活動をしてきました。
この夏は、たくさんの人がその人らしい一歩を踏み出す瞬間にたくさん出会いました。
半年間、活動している中で
普段ならわざわざ口に出さないことかもしれないけれど、
今、この人にこの言葉を伝えたい!と思う時や
広田の方にとっては当たり前のことかもしれないけれど、
私にとっては新しい気づきである時がありました。
そのような一瞬一瞬の自分の感じた想いを伝えていくことを、私は大切に過ごしてきました。
「私に出来ることなんて何もないよ」と言っていた方が、
初めて民泊を受け入れた時の楽しそうな笑顔。
「何も話すことはないよ」と言っていた方の、
だんだんと増えていく、私たちに伝えてくれるあたたかい言葉。
目の前の人が少しずつ変わっていくところを近くで感じたり、
その人らしい一歩を踏み出す瞬間に出会えたことがとても嬉しく、幸せでした。
自分がしていること、出来ることはとても小さなことかもしれません。
でも、自分の想いを伝えたことが、「笑顔」や「つながり」の生まれるきっかけであったり
何かを始めるきっかけになっていたらとても嬉しいです。
心の奥にある自分の素直な気持ちを、伝えたい人にしっかり伝え、伝え続けること。
広田で、広田の人から学んだことをこれからも大切にして生きていきます!
そして、たくさんの素敵な出会いとつながりのある広田町、根岬が大好きです!これかもよろしくお願いします!
11期 高橋 理沙