こんにちは!法政大学1年の岡林令花です。
今回、12期のスタッフとして初めてChange Makerに関わらせてもらっています。
私はもともと、知らない人に話しかけたり、自分から関わっていこうとするのが苦手でした。
しかしCMSPでは、私達だけでなく、広田町に住んでいる人たちと一緒に広田町をもっと良くしていこうとしているので、人との関わりが本当に大事になります。
私は今までそういうことを避けてきたし、できるだけやりたくないと思っていました。
でも、実際に広田町に行って町の人たちに話しかけてみると、みんな温かくて、すごく良くしてくれる人たちに出会いました。
また会いに行きたい、この人たちと一緒に何かをしたい!と思う人たちに出会えて、自分から関わっていこうとすることで、相手が応えてくれて、そこから関係が始まるってすごく嬉しいことだなと実感しました。
いまでも自分から知らない人に話しかけるのは勇気がいるし、すぐに得意になるという訳ではありません。
でも、町の人たちと仲良くなれて嬉しいという実感があったからこそ、これからも自分から関わり続けていきたいなと思えるようになりました。
新しいことや苦手なことをやってみるのはとても勇気とエネルギーがいることだと思います。
でも、やってみることで見えるものもあるし、変わることもできます。
私にとってそのきっかけとなったのがCMSPでした。
これからもCMSPのスタッフとして、今までの自分にできなかったことに挑戦していきたいと思っています!
みなさんも新たな挑戦の場に、CMSPを選んでみませんか?