2015年ももう僅かとなってまいした。
今年は5期、6期とやっていく中で、
Change Maker Study Programも大きく形を変えてきた年だと思っています。
このプログラムを2014年まで4期やってきて
確かに出せた大きな成果はありましたが、壁にぶつかったのが2015年
そのやり方を捨て、本当に目指したいところに向かうために正解がない中で手探りでやってきた
重要な一年だったと思います。
しかし、本質的なことは変わっていません
やっぱり、このプログラムを通じて
広田町に住む人も、参加する大学生も、一緒に形にするスタッフも
一人一人の人生がより可能性に溢れ、より現実のものになっていく
その出発地点となるために行っています。
そして、7期〜9期と今年の春は「2016年春期」と題して
大きな挑戦をしています。
いつも何かが生まれるのは、頭の中ではなく
目の前に起きる現実から。
甘いとか、難しいとか言われるかもしれないけど
今、5年先とか3年先、1年先もわからない中で
「人」の可能性を信じて、そこにある「今」を最大化していくのがChange Maker流
2016年もしっかりと着実にを大切にしながら大胆に挑戦してまいります!
今年一年、多くの皆様に支えていただいたおかげで
NPO法人SETも、「Change Maker Program」も続けることができました。
よい年末年始をお過ごし下さい!